複数辞典一括検索+

いん-でん ン― [0] 【院殿】🔗🔉

いん-でん ン― [0] 【院殿】 社会的地位の高い人の戒名で,「院」の下にさらに「殿」を添えたもの。古く,将軍・大名などの戒名に用いられ,現在も各種の功績のあった人に付けられることがある。例えば,徳川家康の「一品大相国安国院殿徳蓮社崇誉道和大居士」

大辞林 ページ 139155 での院殿単語。