複数辞典一括検索+

インボイス-ほうしき ―ハウ― [6] 【―方式】🔗🔉

インボイス-ほうしき ―ハウ― [6] 【―方式】 付加価値税の実施方法の一。製造元・卸売・小売と商品が流通する間の二重課税を回避するために,仕入商品のインボイス(納品書)に前段階までの支払税額が記され,次段階の税額からそれを控除する。EU 諸国で採用されている。インボイス税額控除方式。 →付加価値税

大辞林 ページ 139173 での―方式単語。