複数辞典一括検索+

いん-ぽん ン― [0] 【院本】🔗🔉

いん-ぽん ン― [0] 【院本】 (1)中国金代に盛行した演劇。一幕物の風刺劇が主体となっていたと推定され,北宋の雑劇を引き継いだもので,元代の雑劇の母胎となった。 (2)江戸時代,浄瑠璃の詞章全部を収めた版本。丸本(マルホン)。

大辞林 ページ 139174 での院本単語。