複数辞典一括検索+![]()
![]()
うい-きょう ―キヤウ [0] 【茴香】🔗⭐🔉
うい-きょう ―キヤウ [0] 【茴香】
セリ科の多年草。南ヨーロッパ原産で,古く日本に入り栽培される。芳香があり,高さ1〜2メートル。葉は複葉で小葉は糸状の裂片となる。六月ごろ,枝頂に黄色の小花を多数つけ,秋,円柱状の小果を結ぶ。干した果実を健胃剤・香味料などにする。フェネル。
〔「茴香の花」は [季]夏〕
大辞林 ページ 139187 での【茴香】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 139187 での【茴香】単語。