複数辞典一括検索+

うえ-の-はかま ウヘ― 【表袴・上袴】🔗🔉

うえ-の-はかま ウヘ― 【表袴・上袴】 束帯のとき,大口の上につける袴。夏・冬を問わず表は白,裏は紅。三位以上または禁色を許された者は有文の絹織物,四位以下は平絹を用いる。 表袴 [図]

大辞林 ページ 139218 での表袴単語。