複数辞典一括検索+![]()
![]()
うかさ・れる [0] 【浮かされる】 (動ラ下一)[文]ラ下二 うかさ・る🔗⭐🔉
うかさ・れる [0] 【浮かされる】 (動ラ下一)[文]ラ下二 うかさ・る
〔動詞「浮かす」の未然形に受け身の助動詞「れる」の付いたものから〕
(1)発熱などのために意識がはっきりしなくなる。「熱に―・れてうわごとを言う」
(2)心がある事のとりこになる。「音楽に―・れる」
(3)茶などを飲んで,神経が興奮する。「茶に―・れると,夜ねられませぬから/咄本・鯛の味噌津」
大辞林 ページ 139237 での【浮かされる動ラ下一】単語。