複数辞典一括検索+

うき-にんぎょう ―ニンギヤウ [3] 【浮(き)人形】🔗🔉

うき-にんぎょう ―ニンギヤウ [3] 【浮(き)人形】 子供の玩具。ビニールなどで作った小さい人形や魚・鳥を試験管状のガラス筒に入れ,筒の上部に空気を残して薄いゴムで密閉する。指でこのゴムを押すと人形が水の中を浮き沈みする。[季]夏。《水面にぶつかり沈む―/星野立子》

大辞林 ページ 139251 での浮(き)人形単語。