複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざう・ぐ 【穿ぐ】 (動ガ下二)🔗⭐🔉う・ぐ 【穿ぐ】 (動ガ下二) 〔上代は「うく」と清音〕 (1)穴があく。落ちくぼむ。「大きに―・げたる岩穴あり/太平記 18」 (2)肉体の一部やかさぶたなどが欠け落ちて,穴があいたようになる。「耳鼻欠け―・げながら抜けにけり/徒然 53」「瘡(カサ)ガ―・ゲタ/日葡」 〔「うがつ」に対する自動詞〕 大辞林 ページ 139259 での【穿ぐ動ガ下二】単語。