複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざうしろ-ひも [3] 【後ろ紐】🔗⭐🔉うしろ-ひも [3] 【後ろ紐】 (1)袴の後ろにつけた紐。 (2)着物の後ろに縫いつけて,前で結ぶようにしたつけ紐。 (3)〔後ろ紐のついた衣服を着ている年頃の意から〕 幼い頃。「―から酒を飲む/浄瑠璃・堀川波鼓(中)」 大辞林 ページ 139304 での【後ろ紐】単語。