複数辞典一括検索+![]()
![]()
うしろ-めた・い [5] 【後ろめたい】 (形)[文]ク うしろめた・し🔗⭐🔉
うしろ-めた・い [5] 【後ろめたい】 (形)[文]ク うしろめた・し
〔「後ろ目痛し」の転〕
(1)後ろ暗いところがあって,良心がとがめる。やましい。「私には―・いところはない」
(2)あとのことが気懸かりだ。将来が心配だ。なりゆきが不安だ。
⇔後ろ安し
「をみなへし―・くも見ゆる哉あれたるやどにひとりたてれば/古今(秋上)」
(3)気が許せない。油断がならない。「これほど―・う思はれ参らせては,世にあつては何かはし候ふべき/平家 2」
[派生] ――げ(形動)――さ(名)
大辞林 ページ 139306 での【後ろめたい形】単語。