複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざうすかわ-まいまい ―カハマヒマヒ [5] 【薄皮蝸牛】🔗⭐🔉うすかわ-まいまい ―カハマヒマヒ [5] 【薄皮蝸牛】 カタツムリの一種。殻は薄く,球卵形で殻高約2センチメートル。殻表は黄白色で,軟体が透けて見える。雌雄同体。野菜や草花を食害する。膵蛭(スイテツ)の第一中間宿主。日本各地に分布。 大辞林 ページ 139312 での【薄皮蝸牛】単語。