複数辞典一括検索+

うす-づ・く 【臼搗く・舂く】 (動カ四)🔗🔉

うす-づ・く 【臼搗く・舂く】 (動カ四) 〔「うすつく」とも〕 (1)穀物などを臼に入れてつく。「我れ―・き炊(カシ)く所に宿りす/今昔 2」 (2)夕日が山の端に入ろうとする。「かくて日も壁際に―・き/父の終焉日記」

大辞林 ページ 139318 での臼搗く動カ四単語。