複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざうすば-さいしん [4] 【薄葉細辛】🔗⭐🔉うすば-さいしん [4] 【薄葉細辛】 ウマノスズクサ科の多年草。山地の陰地に生える。春,横にはう根茎の上端に心臓形の葉が二枚出る。二葉間に鐘形の花茎を出し紫黒色の花を一つつける。 →細辛 薄葉細辛 [図] 大辞林 ページ 139321 での【薄葉細辛】単語。