複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざうち-と 【内外】🔗⭐🔉うち-と 【内外】 (1)内と外。「―に侍(サブライ)あり/平家 8」 (2)「内外の宮」の略。「かたそぎの千木は―に変れども誓ひはおなじいせの神風/風雅(神祇)」 (3)その程度の数量であることを示す。ないがい。「三町が―の物ははづさずつよう射けり/平家 11」 (4)〔内教と外教(ゲキヨウ)の意〕 仏教と儒教。 大辞林 ページ 139378 での【内外】単語。