複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざうつし-み 【現身】🔗⭐🔉うつし-み 【現身】 〔江戸時代の国学者が上代語「うつせみ」「うつそみ」の語源と考えて作った語〕 この世に生きている身。うつそみ。「―は世にはかなくて言の葉の花のみ見むと思ひかけきや/杉のしづ枝」 大辞林 ページ 139410 での【現身】単語。