複数辞典一括検索+![]()
![]()
うった・える ウツタヘル [4][3] 【訴える】 (動ア下一)[文]ハ下二 うつた・ふ🔗⭐🔉
うった・える ウツタヘル [4][3] 【訴える】 (動ア下一)[文]ハ下二 うつた・ふ
〔「うるたふ」の転〕
(1)物事のよしあしの判断をしかるべき機関や人に求める。判決を請う。告訴や告発をする。「裁判所に―・える」「奉行所に―・える」
(2)(解決してもらうために)不満や苦痛などを告げる。気持ちを強く述べる。「空腹を―・える」「悩みを―・える」
(3)(事態の解決のために)強力な手段をもちいる。「武力に―・える」
(4)相手の心や感覚に強く働きかける。「その言葉は人の心に―・えるものがあった」「視覚に―・える」
大辞林 ページ 139414 での【訴える動ア下一】単語。