複数辞典一括検索+

うでのきさぶろう ―キサブラウ 【腕の喜三郎】🔗🔉

うでのきさぶろう ―キサブラウ 【腕の喜三郎】 歌舞伎「茲江戸小腕達引(ココガエドコウデノタテヒキ)」の通称。世話物の一。河竹黙阿弥作。1863年初演。喧嘩をせぬという証(アカ)しに片腕を切り落とした侠客腕の喜三郎は,剣の師から奥義書を盗み,その娘をかどわかして逃げた門弟頭を,誓いを破って大立ち回りの末に討ち果たす。

大辞林 ページ 139431 での腕の喜三郎単語。