複数辞典一括検索+

うと・む [2] 【疎む】🔗🔉

うと・む [2] 【疎む】 ■一■ (動マ五[四]) いやだと思う。いやがって遠ざける。現代語では,多く受身の形で用いられる。「社長に―・まれ,左遷される」「な―・み給ひそ,とのたまふ/源氏(若紫)」 ■二■ (動マ下二) 〔多く「言ふ」「聞こゆ」などの下に用いられる〕 きらわせる。いやがらせる。「かつは言ひも―・め,又なぐさめもかたがたに/源氏(宿木)」

大辞林 ページ 139435 での疎む単語。