複数辞典一括検索+![]()
![]()
うほう-こまがく ―ハウ― [5] 【右方高麗楽】🔗⭐🔉
うほう-こまがく ―ハウ― [5] 【右方高麗楽】
雅楽の曲目分類用語。左方唐楽に対をなし,雅楽の器楽曲(狭義の雅楽)を二大分する。現行の右方高麗楽の曲はすべて舞楽(器楽合奏と舞)で,篳篥(ヒチリキ)・高麗笛・三ノ鼓(サンノツヅミ)・鉦鼓(シヨウコ)・太鼓の五種類の楽器を用いる。古代に伝来した各種の外来楽が日本風に整理された結果の分類名称で,それ以前の三韓楽(新羅(シラギ)楽・百済楽・高麗楽)と渤海(ボツカイ)楽がこれに含められた。右楽。高麗楽。
→右舞(ウマイ)
大辞林 ページ 139456 での【右方高麗楽】単語。