複数辞典一括検索+

うまさけ-を 【味酒を】 (枕詞)🔗🔉

うまさけ-を 【味酒を】 (枕詞) 〔「を」は間投助詞〕 (1)「うまさけ{■二■(1)}」に同じ。「―三輪のはふり(=神主)が斎(イワ)ふ杉/万葉 712」 (2)酒を「醸成(カミナ)す」意からいいかけて,「神名火(カムナビ)」にかかる。「―神名火山の/万葉 3266」

大辞林 ページ 139462 での味酒を枕詞単語。