複数辞典一括検索+

うめわか-き [4] 【梅若忌】🔗🔉

うめわか-き [4] 【梅若忌】 梅若丸の忌日。四月一五日(以前は陰暦三月一五日)に木母寺(モクボジ)で修される。[季]春。《語り伝へ謡ひ伝へて―/虚子》

大辞林 ページ 139495 での梅若忌単語。