複数辞典一括検索+

うんじょう-しょ ―ジヤウ― [0][5] 【運上所】🔗🔉

うんじょう-しょ ―ジヤウ― [0][5] 【運上所】 (1)江戸時代,運上をつかさどった役所。 (2)幕末から明治初年にかけて,輸出入貨物の取り締まりや関税の徴収を行なった開港場の役所。今日の税関の前身。

大辞林 ページ 139579 での運上所単語。