複数辞典一括検索+

えき・する [3] 【役する】 (動サ変)[文]サ変 えき・す🔗🔉

えき・する [3] 【役する】 (動サ変)[文]サ変 えき・す (1)(公用のために)人民をかり出して働かせる。「これに―・せられたる猶太教徒の数一万二千人/即興詩人(鴎外)」 (2)使う。「運動奔走,以て筋骨を―し/福翁百話(諭吉)」

大辞林 ページ 139669 での役する動サ変単語。