複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざえせ 【似非・似而非】🔗⭐🔉えせ 【似非・似而非】 ■一■ (接頭) 名詞に付く。 (1)似てはいるが本物ではない,見せ掛けだけの,の意を表す。「―医者」「―文化人」「―追従」 (2)劣っている,価値のない,の意を表す。「―歌」「―受領」 ■二■ [0] (形動ナリ) 名目や外見だけであるさま。「―なる男親を持たりて/枕草子 307」 大辞林 ページ 139705 での【似非】単語。