複数辞典一括検索+![]()
![]()
え-ば
― 【餌ば・餌食】🔗⭐🔉
え-ば
― 【餌ば・餌食】
〔「えばみ」の転〕
(1)魚・鳥・獣などを飼い,また捕らえる際の餌(エサ)。えさ。え。「我らは―をもとむる鷹のごとし/保元(中)」
(2)欲望を満足させるためのもの。えじき。「おとなしき娘…薄情ものの―となり/人情本・辰巳園(初)」
(3)人を誘惑する種とするもの。えさ。「鎌倉の美婦をつれ出しそれを―となして/人情本・恵の花」
― 【餌ば・餌食】
〔「えばみ」の転〕
(1)魚・鳥・獣などを飼い,また捕らえる際の餌(エサ)。えさ。え。「我らは―をもとむる鷹のごとし/保元(中)」
(2)欲望を満足させるためのもの。えじき。「おとなしき娘…薄情ものの―となり/人情本・辰巳園(初)」
(3)人を誘惑する種とするもの。えさ。「鎌倉の美婦をつれ出しそれを―となして/人情本・恵の花」
大辞林 ページ 139753 での【餌ば】単語。