複数辞典一括検索+

おいで-に-な・る [5] 【御出でになる】 (動ラ五[四])🔗🔉

おいで-に-な・る [5] 【御出でになる】 (動ラ五[四]) (1)「来る」「行く」「いる」の尊敬語。いらっしゃる。「まもなくこちらへ―・ります」「展覧会にはもう―・りましたか」「日曜日はお宅に―・りますか」 (2)(補助動詞) 動詞・形容詞の連用形に助詞「て(で)」を添えた形に付いて,「ている」の意の尊敬を表す。「今論文を書いて―・ります」「御機嫌よくて―・りますね」

大辞林 ページ 139916 での御出でになる動ラ五[四]単語。