複数辞典一括検索+

おい-の-はる 【老いの春】🔗🔉

おい-の-はる 【老いの春】 (1)年老いて迎えた春。「いつまでか雲井の桜かざしけむ折り忘れたる―かな/続拾遺(雑春)」 (2)年老いて新春を迎えるのを祝っていう語。「ほうらいの山まつりせむ―/蕪村句集」

大辞林 ページ 139918 での老いの春単語。