複数辞典一括検索+![]()
![]()
おおうらぎんひょうもん-ちょう オホウラギンヘウモンテフ [9] 【大裏銀豹紋蝶】🔗⭐🔉
おおうらぎんひょうもん-ちょう オホウラギンヘウモンテフ [9] 【大裏銀豹紋蝶】
タテハチョウ科のチョウ。開張7〜8センチメートル。はねの表は橙色で黒色の豹紋があり,裏面には多数の銀色の紋がある。本州・四国・九州に分布するが,食草のナミスミレの生育する草地が減ったため激減し,絶滅が危惧される。
大辞林 ページ 140002 での【大裏銀豹紋蝶】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 140002 での【大裏銀豹紋蝶】単語。