複数辞典一括検索+

おお-かにつり オホ― [3] 【大蟹釣】🔗🔉

おお-かにつり オホ― [3] 【大蟹釣】 イネ科の多年草。ヨーロッパ原産。明治初期牧草として渡来。茎は高さ1メートル内外,葉は線形。初夏,茎頂に長大な円錐花序を立てる。小穂は淡緑色。葉に白線があり茎の基部が念珠状のものをリボン-グラスと呼んで観賞用に栽培する。

大辞林 ページ 140010 での大蟹釣単語。