複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざおおきな オホキナ [1] 【大きな】 (形動)🔗⭐🔉おおきな オホキナ [1] 【大きな】 (形動) 〔形容動詞「おおき(なり)」の連体形から。現代語では連体形「おおきな」の形だけが用いられる〕 大きい。たいへんな。 ⇔小さな 「―山」「規模の―会社」 〔「おおきな」を連体詞とする説もあるが,この語は「耳の大きな人」などのように,述語としてのはたらきをもっている点が,一般の連体詞とは異なっている〕 →おおき 大辞林 ページ 140016 での【大きな形動】単語。