複数辞典一括検索+

おおくら-とらあきら オホクラ― 【大蔵虎明】🔗🔉

おおくら-とらあきら オホクラ― 【大蔵虎明】 (1597-1662) 江戸初期,大蔵流狂言師。宗家。山城の人。一三世金春(コンパル)座付。前名弥太郎,のち弥右衛門。大蔵流最初の台本「虎明本」を書き留め,狂言論「わらんべ草」を著す。大蔵流中興の祖。

大辞林 ページ 140023 での大蔵虎明単語。