複数辞典一括検索+

おおくら-ながつね オホクラ― 【大蔵永常】🔗🔉

おおくら-ながつね オホクラ― 【大蔵永常】 (1768-?) 江戸後期の農学者。豊後(ブンゴ)の人。各地の農業を見聞し,多くの農書を著して作物の普及に努める。著「広益国産考」「農家益」「農具便利論」など。

大辞林 ページ 140023 での大蔵永常単語。