複数辞典一括検索+

おおさか-まちぶぎょう オホサカ―ブギヤウ [7] 【大坂町奉行】🔗🔉

おおさか-まちぶぎょう オホサカ―ブギヤウ [7] 【大坂町奉行】 江戸幕府の職名。老中の支配下で東西に分かれ,月番で,一般民政のほか,警察・消防・廻米などのことをつかさどった。江戸中期以後は,摂津・河内・和泉・播磨の四か国の天領の租税徴収,訴訟裁決などにもあたった。旗本より選ばれた。

大辞林 ページ 140033 での大坂町奉行単語。