複数辞典一括検索+

おお-ざと オホ― [0][1] 【邑】🔗🔉

おお-ざと オホ― [0][1] 【邑】 漢字の旁(ツクリ)の一。「都」「部」などの「」の部分。偏(ヘン)の「こざとへん」と区別していう。人の居住地・地名などを表す文字を作る。おおざる。のぼりざと。 〔漢和辞典では一般に「邑」(七画)に配列される〕

大辞林 ページ 140035 での単語。