複数辞典一括検索+

おおせ-ら・れる オホセ― [5][0] 【仰せられる】 (動ラ下一)[文]ラ下二 おおせら・る🔗🔉

おおせ-ら・れる オホセ― [5][0] 【仰せられる】 (動ラ下一)[文]ラ下二 おおせら・る (1)「言う」の尊敬語で,やや古めかしい言い方。おっしゃる。「旦那様がそのように―・れました」 (2)「命ずる」の尊敬語。お命じになる。「舎弟参河守範頼を討手にのぼせ給ふべきよし―・れけり/平家 12」

大辞林 ページ 140048 での仰せられる動ラ下一単語。