複数辞典一括検索+

おおとも-の-おおえまる オホトモ―オホエマル 【大伴大江丸】🔗🔉

おおとも-の-おおえまる オホトモ―オホエマル 【大伴大江丸】 (1722-1805) 江戸中・後期の俳人。本名,安井政胤。別号,旧国(フルクニ)など。大坂の飛脚問屋。蓼太(リヨウタ)門で遊俳の代表的人物。句風は軽妙洒脱。著「俳懺悔」「秋存分」など。

大辞林 ページ 140071 での大伴大江丸単語。