複数辞典一括検索+

おお-べっとう オホベツタウ [3] 【大別当】🔗🔉

おお-べっとう オホベツタウ [3] 【大別当】 (1)院庁(インノチヨウ)の別当のうち,大臣である者の称。中世の用語。 (2)鎌倉鶴岡八幡宮などの,社僧の役職の一。

大辞林 ページ 140097 での大別当単語。