複数辞典一括検索+

おおま-がき オホ― 【大間書】🔗🔉

おおま-がき オホ― 【大間書】 平安時代,除目(ジモク)のときに用いた文書。欠員になっている官の行をあけておき,任官後,そこに書き入れた。大間。

大辞林 ページ 140098 での大間書単語。