複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざおおみ-かど オホミ― 【大御門】🔗⭐🔉おおみ-かど オホミ― 【大御門】 (1)「門(モン)」の敬称。特に,皇居の門。また,貴族などの邸の総門(ソウモン)。 ⇔小御門(コミカド) 「―はさしつや/枕草子 179」 (2)皇居。宮殿。「あらたへの藤井が原に―始め給ひて/万葉 52」 大辞林 ページ 140102 での【大御門】単語。