複数辞典一括検索+![]()
![]()
おお-よう オホヤウ [0][1] 【大様】🔗⭐🔉
おお-よう オホヤウ [0][1] 【大様】
■一■ (名・形動)[文]ナリ
(1)「鷹揚(オウヨウ)」に同じ。「―にかまえる」「葉子は…―に微笑んでゐた/或る女(武郎)」
(2)動きの遅いさま。ゆっくり。「道具―にまはる/歌舞伎・四谷怪談」
[派生] ――さ(名)
■二■ (副)
おおよそ。おおかた。「―,人を見るに,少し心ある際(キワ)は,皆このあらましにてぞ一期は過ぐめる/徒然 59」
〔「大様(オオヨウ)」と「鷹揚(オウヨウ)」とは本来別語であるが,音や意味の類似から近世以降同様に用いられるようになった〕
大辞林 ページ 140117 での【大様】単語。