複数辞典一括検索+

おお-ん オホ― 【御・大御】 (接頭)🔗🔉

おお-ん オホ― 【御・大御】 (接頭) 〔「おおみ(大御)」の転。「おほむ」とも表記〕 (1)神・天皇に関する語に付いて,高い敬意を表す。「―ぶく(大御服)」「―とき(御時)」 (2)下にくる名詞が省かれて単独で名詞のように用いられることがある。「これもうちの―(=「御歌」ノ略)/大和 52」「対の上の―(=「御香」ノ略)は三種ある中に/源氏(梅枝)」 〔「おおん」「おん」は多く「御」と漢字で書かれ,「おおん」か「おん」かその読み方が決定しがたい。しかし,中古の例は「おおん」と読むべきものといわれる〕

大辞林 ページ 140125 での御接頭単語。