複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざおきつ-しらなみ 【沖つ白波】🔗⭐🔉おきつ-しらなみ 【沖つ白波】 (1)沖に立っている白波。「わたつみの―立ち来らし/万葉 3597」 (2)白波が立つという連想から,「立田山」の序詞。また,同音「しら」を含む「知らず」の序詞。「風吹けば―竜田山/伊勢 23」「近江の海―知らずとも/万葉 2435」 大辞林 ページ 140160 での【沖つ白波】単語。