複数辞典一括検索+

お-きょうげんし ―キヤウゲンシ [4] 【御狂言師】🔗🔉

お-きょうげんし ―キヤウゲンシ [4] 【御狂言師】 江戸時代,幕府大奥や大名奥向きに招かれて歌舞伎を演じ,奥女中に歌舞音曲を指南した者の称。藤間・坂東両派の女師匠があたった。

大辞林 ページ 140172 での御狂言師単語。