複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざおくいり 【奥入】🔗⭐🔉おくいり 【奥入】 注釈書。一巻。藤原定家著。1233年以降の成立。所持の源氏物語の巻末に「源氏釈」や自説を記入しておいたものを,のちに切り離して一巻としたもの。故事・出典・引き歌の考証が中心。定家釈。源氏物語奥入。 大辞林 ページ 140176 での【奥入】単語。