複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざおくつゆ-の 【置く露の】 (枕詞)🔗⭐🔉おくつゆ-の 【置く露の】 (枕詞) (1)露の性質と関連の深い「たま」「あだ」「ふか」などの音を含む地名にかかる。「―玉造江(タマツクリエ)に茂るてふ/玉葉(恋一)」 (2)露がかかるということから,「かかる」にかかる。「―かかるものとは思へども/後撰(恋二)」 大辞林 ページ 140183 での【置く露の枕詞】単語。