複数辞典一括検索+![]()
![]()
おくら-か・す 【後らかす】 (動サ四)🔗⭐🔉
おくら-か・す 【後らかす】 (動サ四)
(1)あとに残す。置き去りにする。「にはかに惑ひ出で給ひし騒ぎに,みな―・してければ,また人もなし/源氏(玉鬘)」
(2)生き残らせる。人を残して,先に死ぬ。「今は限りの道にしも我を―・し/源氏(蜻蛉)」
(3)おろそかにする。なおざりにする。怠る。「後の世の御勤めも,―・し給はず/源氏(匂宮)」
大辞林 ページ 140191 での【後らかす動サ四】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 140191 での【後らかす動サ四】単語。