複数辞典一括検索+

おくり-だ・す [4] 【送り出す】 (動サ五[四])🔗🔉

おくり-だ・す [4] 【送り出す】 (動サ五[四]) (1)内から外へ出て行く人を出発させる。「客を―・す」 (2)品物を届け先に向けて運び出す。発送する。「引っ越し荷物を―・す」 (3)世の中へ出す。「名作を世に―・す」 (4)相撲で,相手を後ろから押して土俵の外に出す。 [可能] おくりだせる

大辞林 ページ 140196 での送り出す動サ五[四]単語。