複数辞典一括検索+

おけ-どう ヲケ― [2] 【桶胴】🔗🔉

おけ-どう ヲケ― [2] 【桶胴】 日本の太鼓の一種。胴は桶のように板を合わせて作り,両面に革を張って麻の緒で締める。郷土芸能・歌舞伎囃子(カブキバヤシ)で用いる。

大辞林 ページ 140200 での桶胴単語。