複数辞典一括検索+

おこと-じる [4] 【御事汁】🔗🔉

おこと-じる [4] 【御事汁】 江戸時代,「御事始め{(1)}」と「御事納め{(1)}」に食べたみそ汁。大根・里芋・牛蒡(ゴボウ)・こんにゃく・人参・豆腐などを入れて作った。おことに。

大辞林 ページ 140208 での御事汁単語。