複数辞典一括検索+

お-さき [0] 【御先】🔗🔉

お-さき [0] 【御先】 (1)相手を敬って「先」を丁寧にいう語。「どうぞ―にお召し上がり下さい」「私は―へ御飯戴きます/金色夜叉(紅葉)」 〔明治時代までは「お先へ」の形が用いられた〕 (2)(「お先に・お先に失礼します」の形で)相手よりも先に物事を行う時にいう挨拶のことば。「―,と言って帰る」 (3)将来。先。 (4)人を手先に使うこと。また,人に利用される者。「―に許り遣はれて/洒落本・南閨雑話」

大辞林 ページ 140217 での御先単語。